人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青山〜チトフナぱせり日記

cenepaseri.exblog.jp
ブログトップ

人日の節句 七草粥


日曜日に買い出しに行き、いつもと同じ蕪を買って
思い出した、一月七日は七草粥の人日の節句。

蕪の浅漬けは血糖値を下げるのでうちでは
もう30年以上の常備菜です。作る際に
少し取って置きました。

7日の朝はこの蕪に残っていた大根を少し、これじゃ
2草かも知れないけれど、メインはこの2つです。
簡単な七草粥なので、
人日の節句 七草粥_e0397389_08475272.jpg
皮を剥いて細かくして、塩をひとつまみ入れて炊きます。
茹で上がったら 引き上げて、蕪の葉を茹でて刻みます。

別にご飯をお粥にして上の野菜を乗せまた一煮立ち。
(本当はお米からだけど、いつも簡易ほうじ茶粥なので)
人日の節句 七草粥_e0397389_08475905.jpg
勿論蕪の浅漬けも一晩で出来てます。
人日の節句 七草粥_e0397389_08480599.jpg

人日の節句は中国から伝わって、御伽草子の七草草子に
説話が語られているそうです。

母からはお正月の胃を休める為に無病息災を願って
七草粥を食べる行事と聞いていました。

五節句は人日(1月7日)、上巳(3月3日)
端午(5月5日)、七夕(7月7日)
重陽(9月9日)になります。
人日は新年になって初めて爪を切る日とも…

今日は夫が広尾病院へ、
術後2ヶ月の定期検査の結果と心電図検査。

私は明石歯科へ、定期メンテナンスです。
なんか今年も病院と深い縁を感じます…
まあ、歳をとったら病院とも仲良くですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 青山・表参道・原宿情報へ

by cenepaseri | 2019-01-08 09:00 | 日々 | Comments(14)
Commented by バロックパール at 2019-01-08 09:30 x
蕪の浅漬けの効用を初めて知りました!
食の効用には敏感に反応するワタシ(^^;;
早速、蕪を買って作りましょう。
今朝のあさイチでは、アボカド効用について放送してます。蕪もアボカドも大好き!
そもそも、嫌いなものがないのです。
「コレだけは食べられないの〜」と言える女性に憧れます。
Commented by ハジメ at 2019-01-08 10:26 x
「人日=じんじつ」と読むのですね。「節句」という言葉は知っていましたが、詳細については「?????」先ほど、Wikipediaで詳細を知りました。「重陽の節句」は、NHK BSの「京都人の密かな愉しみ」で見た記憶があります。この番組、面白くて、録画したのを繰り返し見てしまいます。京都は折々の行事を大事にされているんですよね。お粥は、胃に優しそう。連日、呑みすぎているので、今夜作ります。
Commented by cenepaseri at 2019-01-08 12:37
> バロックパールさん
蕪の浅漬けは私も30年くらい前にTVで知りました。
その頃、変な時刻の健康診断で血糖値が高いと言われたので実行しています。
お陰で今まで血糖値は全く問題無しです。弟にも教えたのですが…
やっぱり本能的に良いと思ったら実行するのが一番ですね。
好き嫌いが無いなんて素晴らしいです、羨ましいです。
私も大人になってからは少なくなりましたが、まだ少し
枝豆や空豆の塩茹では別ですが…豆ご飯はダメです。
Commented by Diary-17 at 2019-01-08 12:44
私も蕪の効用については初めて知りました。
蕪は大好きなお野菜なので嬉しいデス。

早速、今日から浅漬けしましょう!
Commented by cenepaseri at 2019-01-08 12:47
> ハジメさん
京都はよく考えたら年中お祭り続きですよね。祇園祭は特に皆さん会社にも居ません。
母は京都人だったので、能書きだけは言ってました。
お茶の先生も「建て付けの良い娘さん」と言えば、隙間が無い=好かん。
等と嫌味の言い方まで教えてくれました、けど 関西しか通じないですよね。
真綿で首を絞める、とか京都の言葉も面白いですよ。
お粥は胃腸に優しくて風邪の時は梅干しと共にが我が家の定番です。
Commented by cenepaseri at 2019-01-08 12:51
> Diary-17さん
薄くスライスして塩をまぶして入れ物に入れて重石をして
(うちは浅漬けのバネ式容器ですが)一晩です。
昆布や柚子を入れるのが本当ですが、パスしてます。
Commented by gallery-asaba at 2019-01-08 14:31
ご主人様、順調だといいですね。
元気に歳を重ねる為に、メンテナンスは必要ですものね。
お粥、とっても美味しそうに出来ていますね〜。
私もいただきましたよ〜。
台湾なのですね、いいなぁ。
レポート楽しみにしていますね。

Commented by cenepaseri at 2019-01-08 16:05
> gallery-asabaさん
お陰様で 順調に進んでいます。
次は三カ月後で、又私の歯科検診と同じ日です。
今日は義父のカテーテル検査です。
かなり元気そうで歩いていました。(^.^)
このまま順調に進んだら…
Commented by kuukau at 2019-01-08 20:41
こんばんは。
うちも七草がゆは大根とかぶら、せりくらいです。以前、なずなを入れたら雑草の匂いがする、と夫が嫌がってw
Commented by cenepaseri at 2019-01-09 08:36
> kuukauさん
コメントありがとうございます。
気がつけばベランダにハコベは有りましたが(笑)
そうですね 香り付けにセリですね、クレソンじゃ…
いつも見せていただいておりますが、お若いです。
きっとテキパキされているからですね。
Commented by kira-kira60-100up at 2019-01-09 09:49
我が家は七草がゆセットで炊飯器予約でおかゆを作りました。

七草も一緒に炊いたので色味が・・
味?香りはしっかりついていました。
1合で4人分。クリスマス、お正月のもたれた胃を優しく癒してくれるようでした^^私の胃はまずまずの経過です。その節はアドバイスありがとうございました。
Commented by cenepaseri at 2019-01-09 10:52
> kira-kira60-100upさん
七草粥セットを買われたのですね、いつも可愛いと思って見ていますが、
買っても作るかしらと思ってしまいます。
炊飯器で私がそもそもお粥が炊けない、アナログなので、お粥はお鍋です。
まあ二人分なので。お粥の朝食は胃に優しいですね。
私は茎ワカメが好きで、ついつい食べ過ぎて胃に持たれてしまいます。
小袋2個までだと大丈夫です。
Commented by g-tant at 2019-01-09 11:34
旦那様の順調な回復良かったですね〜
本当年齢を重ねると色々と体に不具合が出て病院と嫌でもお付き合いが・・・
台湾旅行楽しんできてくださいね
コメントリターンの順番なぞ気になさらないで
懐かしい話ができるだけで十分です
Commented by cenepaseri at 2019-01-09 19:07
> g-tantさん
本当にそうですね〜
病院通いが誰のか分からなくなります。
段々とプロみたいになってきて、ドラマのERは大変役立ちます。
勉強になります。
台湾はきっと懐かしいと思います。
義父が戦争時に居た所です、因縁を感じます。