新年飲み会旅行の集合は新宿に13時なので、
お昼は軽めにしましょうと、表参道の平禄寿司へ

ここはこの地で50年以上やっている回転寿司です。
大昔から回っていたのかは覚えてませんが、
もう40年は回っています。
意外と美味しいのが人気のある所以で、
原宿のアパレルではお正月の折詰を注文したり、
忙しい時のランチに手軽に利用してました。
11時からのオープンで、また一番乗りです。
私は最初にイクラを注文しました。

もちろん夫と1巻づつです、こうしないと
色々食べられないので。
夫は通好みトロ五役、マグロすき身、トロさわら、
びんちょうマグロ大トロ、大トロいわし、トロかつお。

目の前に回って来たアナゴ

私の好物とろサーモン

ハマチは夫が注文した。みんな一個づつします。

回って来た海老マヨにぎり、アスパラとイクラ乗せ
またこれが絶妙なのです。寿司らしくはありませんが
結局 このお寿司の名前は不明ですが…

ここは昔っから外国の方が多くて、今日も半分は
そうです。若いカジュアルな旅行者6名の団体と、
日本在住の4人の親子連れ、小さな子も嬉しそう…
だって言葉なんて要りませんから…と言ってたら
カリフォルニアロールの注文がありました。
何処かにガイドが居るのかな…
表参道限定オリジナルメニューです。

こんな卵焼きも回っています。
これは海鮮厚焼き卵に違いないです。

しかし、私は これはちょっと…
鯛を頼んで
美味しかったので夫はシメに2度目のマグロです。
夫はシジミ汁でお腹を整えて…しじみの味噌汁では
無いので、初めての お味は…微妙です。
やはり味噌汁がいいかも…ここには無い。

こちらは宮城や東北店舗が多い様です。
私はここ一店舗だけだとずっと思ってました。
そんなに古くからあるのです。

福禄寿や他の有名中華屋が撤退して行く中で
ここだけ いつも満員です。
さあ原宿駅から
新宿駅へ