人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青山ぱせり日記

cenepaseri.exblog.jp
ブログトップ

フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ


1月31日はフローレンスさんへ行く前に
ゼルコヴァ表参道でグレースさんとランチの筈
だったのですが、
フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ_e0397389_09594581.jpeg
よくこの前を通るので、結構空いてる印象があり、
ネットで予約にクレジット番号が必要と…

それは一寸昨今、危険な気がして…オープンの
11時半ならOKと勝手に思ったけど、長蛇の列、
おまけに予約客で満席ですと、ウッソ〜なお話。

他のお店を思い出せない、落ち着いて考えれば、
スパイラルカフェ、俺のフレンチイタリアンとか
もっと一杯あるのに、pizazzが頭をかすめたが
来週整形で血液検査が…あるから

去年の夏の健康診断で度重なる外食の後だった
ので、あちこち黄色信号…なら和食にしよう…と

ナプレの手前、キタムラ薬局のB1「傳の栞」

大昔はキタムラ薬局の2Fに塩月弥栄子さんの
お茶の教室があり、B1はディスコだったのです。

「傳の栞」は以前ラミアの地下にありました。
かなり昔っからある居酒屋です。
お引越ししててランチに行くのは初めてです。

お昼はおうどんと丼物だったので
もち豚と水菜のうどんにしました。

グレースさんは温かいおうどん、
フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ_e0397389_10000183.jpeg
私は猫舌なのでかなり遅くなるので、冷たいのに
その割には時間が掛かってしまった。💦
京風うどんでお出汁は薄目、腰がしっかりして
かなり量も…美味しかったので完食。

フローレンスさんは只今セール中
ついてるタグの半額です。
フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ_e0397389_10545649.jpeg
あれこれ探しているうちにお店のスタッフ
さんがランチから戻って来たので、

フローレンスさんと3人でお茶をしました。
3人ともブラックコーヒー

若い頃のお話、同じ頃同じ様な場所に出没してた。
懐かしいお店の名前が…共通点。
フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ_e0397389_11132260.jpeg
かなり長いコーヒータイムで💦…お店に戻って。


ボーダーニット素材のは¥2475、寒いので
起毛素材が目に着きます。
フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ_e0397389_11133928.jpeg
ムックの様なモコモコ素材、毛皮のブルゾン
フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ_e0397389_11135401.jpeg
大体13万くらいのが¥4400、右のムートンも¥3850
良いなと思って試着したら少し小さ目でした。
フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ_e0397389_11140889.jpeg
羊皮のライダース¥4950、ダウンのデュベチカ¥11000何方も細身
フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ_e0397389_11142772.jpeg
ゆったりサイズのリバーシブルのムートンコート
¥22000と¥16500只今迷い中…
フローレンスさんへ、その前にグレースさんとランチ_e0397389_11144001.jpeg
そこから、グレースさんとゆっくりできる所へ、
再度ティータイムです。

先回は小春さんも行きました。

秋冬が始まる頃に私はもう一度




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 青山・表参道・原宿情報へ

by cenepaseri | 2023-02-02 09:00 | 青山界隈 | Comments(6)
Commented by aichanmama at 2023-02-02 09:51
気の合うお友達とのランチとティタイムは
どんなにおしゃべりしても時間が足りませんね!
冬物一斉セールが終わると・・・春物に
なるのですね!
今年は寒い時期がながいから暖かいコートが
売れ筋なのですね!
おうどんもあっさりしていた美味しそうです。
これなら定期健診にひっかからないでしょうね!(笑)
Commented by liligohan at 2023-02-02 11:04
オシャレなお姉さま3人がコメダでお茶?
元・名古屋市民としては申し訳ないような
誇らしいようなw
だって、私が名古屋市民だった35年前
コメダはおっさんがタバコ休憩に行くような
イメージだったんですもん。。。(笑)
コメダも出世したもんだ~。
Commented by cenepaseri at 2023-02-02 11:12
> aichanmamaさん
昨年夏の健康診断はかなり数値が高くて焦りました。
枚方へ行き外食が続いたので、きっとその所為だと思います。
どうしても外食や、お弁当は味が濃いし、バターやオイルも多めですよね。
健康診断前に急に真面目な食事をしても、いけないけれど。
普通にしてるのがベターかと思っています。
3人で話が弾んで、あっちへ飛んだり、こっちへと、止まりません。^^
セールはまだ始まったばかりの様です、私とグレースさんは
もう冬は終わりと思って出かけたのですが、まだまだでした。
暖かくなって、セールが終わりそうな時に又行きます。笑
Commented by koito_hari616 at 2023-02-02 11:17
おはようございます

私も猫舌ですがやはり寒いので温かいおうどんが良いです!
とても美味しそうです、緑の葉っぱは水菜ですか??

そして、コメダのカップ!ウケました

セール商品はお安いです!!
近くだったら。。。。ザンネン です!!

再度のティタイムもゆっくりと話が弾んだのでしょうね♪
Commented by cenepaseri at 2023-02-02 11:23
> liligohanさん
コメダが近くにあるのです、笑
この辺り、レストランやご飯屋さんは多いのですが、
純粋なカフェは少ないのでした。
ウイリアムモリスカフェがありますが。
あまりお喋り禁止なので…でも
そちらのコーヒーの方がコメダよりお安い…謎です。
今見たら、コメダのコーヒーは場所によって違うみたいです。
ブレンドで460〜700、宮益坂は最高のお値段でした。
これ、明日載せるニコライバーグマン花店のノムカフェより高い…みたいです。
Commented by cenepaseri at 2023-02-02 13:30
> koito_hari616さん
そうですね、この日はかなり寒かったのです。
頼んでから、ちょっと後悔したけど、常温で冷たくはなかったです。
ラーメンだったら、私が食べられる温度になる頃には皆さん終了してます。涙
緑の葉っぱは水菜です、九条ネギもいっぱい入って美味しかったです。
しかし、こちらな入り口に行列が出来るので長居はできません。

コメダのコーヒーは皆さん良くご存知なんですね。笑
まさか此処で受けるとは…、私は此処しか知らないから…
再度のティタイムはオシャレなカフェへ移動しました。
セールはとてもお安くて、一度に10着以上買われる方もいます。
帰り道はタクシー??