NTさんから、カメヤマローソクのCM写真のリクエストが
ありましたので、探して見たら有りました。ただ
そんなに面白い写真では無いのでおまけも付けます。
カメヤマローソクの撮影用のウエディングドレスを頼まれ、
着る方は中田喜子さん、赤坂のスタジオへ仮縫いに行きました。
何の番組かは知りませんが 控え室で仮縫いを、
お若いです。CM衣装は予算が厳しいので、
凝ったレースは高いので、レースの胸元部分を
私が綺麗にほどきました。分からないでしょう?

社長さんが彼女のファンだそうで、
で、新郎が居ませんね…
スタジオでは若き日の大竹しのぶさんも見ました。
今は好きですけれど…
こちらのポラは高見山さんのブラインドのCMです。
ムービーだったのでちゃんとした写真がありません。
このイタリアン・トリコロールは生地を接ぎ合せて
作りました。とにかく面白い人で、楽しかったです。
予算が無いからとスタイリスト兼だったのです。
採寸にはメジャーを2本持って行きました。
このパジャマの他にスーツとシャツと
エルメスのスカーフでネクタイを作りました。
スーツはお相撲さん専門のところがあって。
シャツは西武デパートへ行き相談すると
採寸にデパートの方から行ってくれて、
お値段も普通にして頂けました。

このパジャマを縫ったのは三田にあったニコニコファクトリー。
元パタンナーでSサイズの二人が 縫い上げた後、
パンツの足に二人が入って記念撮影してました。
この帽子と靴下は私が縫った、
靴下は少し大きかったみたいです。
お昼は高見山関の美人の奥様からの
美味しい差し入れもありました。
さて午後の仕事で撮り直しが有って、
気付けば、高見山関の息子の弓太郎くんが
小物のキャップをかぶって帰ってしまった、
で、私が叱られた…管理も仕事のうちでした。
もう一個違うのが有ったので、何とか…
こちらのモロゾフのポスターは私が一番好きな作品です。
おばあちゃんと可愛い男の子

生地は全て銀座のカワムラシルクで予算が少し足りずに
スカートはシンデレラみたいに前が割れて下のスカートが
見えてるのですが、見えない後の下はシーチングなのです。
この上がりでは何も分かりませんが、写ったら大変です。
男の子のお袖はスリット入りで、配色が見えるはずだった。
おばあさんの袖もループ飾りが付いてます。
凝り凝りの作品です。
こちらの衣装と先のウエディングドレスは
オートクチュールの縫製の方に縫ってもらいました。
テクニックが異なるのでアイテムによって
縫製者が変わります。
カジュアルはすっきりシャープに…
クチュールはふんわりエレガントに…
スタイリストは石渡久美子、二人で凝りまくって居ました。
また、古いカレンダーを見付けてしまいました。
それはまた今度…
にほんブログ村