家に飾ってある絵とそのエピソードです。
この絵は私が独立した時に商品の下げ札にしようと
描いて貰った絵です(前に載せたかもしれませんが)
売り出し中のイラストレーターで、出来上がったら
本人に愛着が生まれて版権は譲るが絵は譲ら無いと…
丁度展覧会を予定しておられて、危うい所、
アイデアは私の小さな切抜きのモノクロ写真。
なので3倍近くお支払いして譲って貰った。

これは下げ札の他、名刺や、絵葉書を作りました。
下げ札は この人が太めなのでLサイズの服と間違え
られ、名刺も一枚辺りの単価も高過ぎ、モノクロに…
今は玄関に置いて有ります。
リビングのTVの上に飾ってある絵です。
この絵の裏にShuseiー和 と言うサインが有ります。
子供がラグガキした様な いい絵でしょう?
描いた方は湘南が生んだ秋元しゅうせい画伯、
その昔銀座のギャラリーで個展を開かれてた時に、
モデルのアンリに誘われてオープニングパーティへ、
そこでこの絵に出会って一目惚れしてしまい、
娘の情操教育上 良いかと思って…購入しました。
空に浮かんでいるのはUFOです、世界の人が盆踊り。
この方は横尾忠則さんらとUFOを研究してた様です。

絵のことは出てきませんが ネットで調べてみたら
最近はひょうたんスピーカーなるものを考案して
有名らしいです、それが何なのかは知りませんが…
娘は8歳ぐらいからお絵描き教室へ通って居ますが
此方は、そちらの先生がお辞めになる時頂きました。
87.Reiとありますがお名前は失念致しました。
そしてそれからン年、娘の予備校画塾での絵です。
飾ってあると まあまあだと思ったけれど、一寸…
もう少しマシなのは嫁入り時に持って行きました。

絵本の学校で習ったエッチングでBIBIの版画です。

これはニュアンスがとても似ていると内輪では人気が
有りました。
此方はその後、大変大きな絵なのです。
娘は動物シリーズを描くのが好きで、
鳥だと言ってますが…モアみたいな飛べない鳥。
キャンバスは平面では無く布が畳んで塗り込められて
凸凹して居ます。額装してよと言われても、高そう…

此方は結構最近です。模写だと言ってましたが、
昔に比べたら大分絵らしくなって来ています。
他にも友禅作家から絵描きさんになられた方の絵等、
諸々有りますが、壁は狭く飾りたい物は多くて…
にほんブログ村